fc2ブログ

漫画本の修正?!

ひらたんです。

昨日は、ゆきのさんのセッションルームにちょっとしたお手伝いでお邪魔しました。

で、ここ一週間ほど、体調があまりよくなかったので、キネシオロジーで原因を
探ってもらいました。セラピストのあかねちゃんにやっていただいたのですが・・・
その様子をゆきのさんに撮影してもらいました。


キネシ1
筋肉の反射で調べてもらって、、、

キネシ2
原因はスピリチュアル系ということで、音叉で修正してもらい、、、

でもあかねちゃんは「まだ持ち物で修正が必要なものがあるようです!」ということで
鞄の中を調べてみました。

で、その修正が必要なものは・・・なんと私がゆきのさんのところへ来る途中、電車の
中で読んでいた漫画本!

キネシ3
は~い、皆さん、この漫画本が問題で~す!セラピストあかねちゃんもびっくり!!

この漫画本は、
  『かっこいいおにいさん3人とかわいい少年1人が、
             人間を食べる悪い妖怪を退治しながら西へ進む』

という内容です。(わかる人は連絡してね!)
最近、最新刊がでたので、3日前の夜に本屋さんが併設されているコンビニで買ったのです。
私は前からこの本が好きで、全巻そろえていたのです。
(ちなみに私は3人のお兄さんのうち、白い法衣をまとっていて銃で撃っちゃうおにいさん
が一番好きなんですが・・・まあどうでもいいですね。)

キネシ4
筋肉の反射を使って、どのページが問題か特定していきます。

筋肉の反応したページ(コマ)は・・・
①「かっこいいおにいさん3人とかわいい少年がおなかいっぱい食べて寝ているページ」と
②「人間を人質にとった妖怪をかっこいいおにいさん3人とかわいい少年が退治するコマ」
でした。

①は、私がコンビニで「お、最新刊がでてるよ」と思ってパラパラと立ち読みしたときに
最初に目に入ったページでした。
②は、ちょっとグロいコマです。妖怪が退治される瞬間で、首や腕が切られてます。

キネシ5
これらのページやコマも音叉で修正しました。

この漫画本は180ページくらいあって、なんでこの2つの場面に筋肉が反応したのか
詳しい理由はよくわかりませんが(筋肉の反射で原因はさぐらなくて良い、とでた)
昨日、電車の中で読んでいたので、その時にちょっと憑依されたのではないかと。
ただしこれは私の場合であって、この本を読むともれなく憑依されるわけではありません!
(念のため)

しかし・・・漫画本が反応するとは・・・こんなこと初めて。
とっても面白い体験をしました。
修正してもらったので、これで安心して萌えることができます。
あかねちゃん、ありがとう!体もすっきりしましたよ~。

このようなセッションを体験されたい方は、以下をのそいてみてください~!
「キネシオロジーで心と身体にミラクルを♪」
(ゆきのさんのブログです)

明るいセラピスト、ゆきのさんとあかねちゃんがあなたを待っています。

コメント

非公開コメント